元気のもり フルートコンサート♪うたの広場
リトミックの講師をしている矢部なみ先生をお呼びし、フルートのコンサートを行いました。
「さんぽ」や「小さな世界」は、子どもたちも聞きなじみのある曲です![]()
知っている曲を聞き笑顔になり、音色に合わせ保育者や友だちと一緒に歌う姿がありました![]()
「かえるの合唱」の輪唱では、フルートの他に、ピッコロ、トロンボーンの楽器を使っていました。
様々な楽器を見たり、音色を聞き、音や形の違いを知ることが出来ました。
ステキなフルートの音色を聞き、子どもたちも心が豊かになったようでした![]()
年中組・年長組は、合唱をしました。
「チューリップ」「おもちゃのチャチャチャ」を歌った年中組。
少しドキドキしながらも、笑顔で元気いっぱいに歌っていましたね![]()
年長組は「小さな世界」を歌いました。
後半は、クラスごとに違う歌詞を歌い、素敵なハーモニーを奏でていました![]()
最後は、みんなで「もみじ」の合唱をしました。
みんなで一緒に歌う楽しさ、心地良さを感じられたのではないでしょうか。
『歌』のパワーは偉大ですね![]()











