年長☆サマースクール

1泊2日のサマースクールを幼稚園で行いました

保護者の方に「行ってきます!」「楽しんでくるね」と元気に挨拶をして、サマースクール スタート!

 

1日目はランタン製作!

カラーセロハンを好きな形に切って貼ったり、ペンで絵を描き、世界で一つのランタンができました

「早くライトつけてみたい!」と、夜暗いところで光るランタンを見ることが楽しみなようです。

みんなで夕食を食べました

「カレーおいしい!」「みんなで食べるとおいしいね♪」ともりもり食べていました。

みんなで食べる夜ご飯はやっぱり特別ですね

 

ご飯を食べた後は、オリジナルランタンを持って花火を見にレッツゴー!

次々と打ちあがる花火に大興奮の子どもたちでした。

花火を見終わった後は、夜の草原の広場をお散歩 

いつもと違う雰囲気にドキドキでした

 

2日目! 少し眠そうにしながらも、ラジオ体操をして目もパッチリ

すいか割りは、「みぎ~」「まっすぐ!」「がんばれ~!」と友だちの応援を聞きながら頑張りました🍉

みんなで力を合わせて割ったすいか。

「甘い」「おいしい」と、おかわりをする子がいっぱいでした

 

水遊びでは、水鉄砲や的あて・滑り台…楽しい魅力的なものがいっぱいありました

全身びしょ濡れになるほど、満喫していた子どもたち

終わった後には「疲れた~」と言いながらも嬉しそうなにっこり笑顔

 

この2日間、お友だちが困っているときには助けてあげたり、「楽しいね」と微笑み合う姿がたくさんありました。

親元を離れて友だちや先生と一緒にを過ごし、またひとつ大きく成長したのではないでしょうか。

 

おうちの人にサマースクールの楽しかったお話、教えてあげてね

 

ゆっくり休んで、また元気なみんなに会えるのを楽しみにしています

 

このエントリーをはてなブックマークに追加