年中組★劇遊び会
今日は、まちにまった劇遊び会![]()
おうちの人にたくさん応援してもらって、子どもたちは笑顔いっぱいでした![]()
パワー全開の子、恥ずかしかったり緊張している子…。一人ひとりが色々なことを感じたり、思ったりして本番を迎えましたね![]()
お話作りでは「早くお客さん呼ぼうよ」と配役も決まっていないうちから意欲満々な子どもたち(笑)
クラスごと、「どんなことをしたい?」の投げかけに、「ダンスしたい」「うさぎがいいー」「オバケになりたい」「ハロウィンパーティー」「おにぎりつくったら
」と、子どもたちのやりたい事や世界がどんどん広がっていきました![]()
クラスのみんなで作った劇…今までの経験(リズム遊びや絵本の読み聞かせ、手遊び、食育体験、製作などなど)が劇遊びに繋がっていたように思います![]()
日々の保育の積み重ねの大切さを感じました![]()
途中で「○○って言おうよ」「○○するのはどう?」とお話を足したり、削ったりしながら作り上げることはとっても楽しかったね![]()
ダンスの曲は、「もっとおどりたい!」とリクエストするぐらいお気に入りの1曲になりました![]()
先生たちもみんなと一緒に劇遊び会をすることができて、最高の1日となりました![]()
おうちの方々も温かく見守っていただき、ありがとうございました![]()












