年中🌰栗拾い🌰
栗拾いに行ってきました🌰
バスに乗って、栗の畑へレッツゴー![]()
「木をゆすったら落っこちてくるかな?」「とげとげの中にあるんだよね」「大きい栗いっぱいあるかな?」と、わくわくが止まらない子どもたち![]()
畑につくと、栗のイガや大きな栗を見つけて大喜び![]()
「みてみて~、こんなに大きいよ」「こっちにもあったぁ~」と、目をキラキラさせて、次から次へと拾い集めていましたよ![]()
「鳥さんに食べられないように、とげとげの中に栗があるんだよ」とほかのお友だちに教えてくれる子もいました![]()
ながーい棒を使って、木についている栗をツンツン、みんなで協力して栗をゲット![]()
友だちと収穫することで、喜びも倍増です![]()
たくさんとれた栗…「栗ご飯にする」「栗のカレーは?」「お味噌汁は?」と、独創的なメニューがでてきておもしろかったです![]()
ありんこ、コオロギ、毛虫…たくさんの虫にも出会って、自然の中で秋を満喫することができました![]()
![]()
栗畑のおじさん、お手伝いのお母さん方、ありがとうございました![]()
おいしいものがたくさん実る秋…サツマイモ、柿、ザクロなどなど、収穫を通して、秋を感じ、食育活動も大切にしていきます![]()












