1学期の様子♡みつばち組(0歳・1歳)

入園してから早5カ月が経ちました。4月は、お父さんお母さんと離れて泣いていた子どもたちも、
今では、お気に入りのおもちゃで遊び、給食もしっかり食べ、お昼寝は一定時間眠れるようになりました。
みつばち組のお友だちは、ご飯の時間がだいすき!
調理の先生が給食を運んでくると、すぐに手洗いをして、準備は万端
「いただきます」と手を合わせて、ご挨拶もとっても上手です。
保育者がスプーンに乗せたものを大きなお口で「あーん」と食べたり、
自分でスプーンやフォークを使って一生懸命食べています。
苦手なものも、お友だちが食べているのを見て興味を持ち、食べられるようになるお友だちもいます
みんなで食べる給食はとっても美味しいね
園庭では、お砂場遊びがお気に入り。砂場に座り込んで、砂の感触を味わったり、シャベルでカップに入れたりして、楽しんでいます
お天気の良い日には、お散歩にも出かけています。お散歩カーに乗るお友だちや、先生と手を繋いで歩くお友だち、
オンブされて揺られながら気持ちよさそうにするお友だち、発達に合わせながらお散歩のしかたも変えています
草原の広場や近くの公園に行き、伸び伸び遊んだり、お花を見たりしながら、楽しくお散歩をしています