元気いっぱい☆年少々組☆

みつばち・ちょうちょ組さんは、入園して2か月がたとうとしています
初めての集団生活、大好きなママと離れての幼稚園生活に、泣いてしまうお友だちもいました
少しずつ園生活の時間を増やしていった慣らし保育の期間も終わり、今では「おはよう」と元気な声が聞こえてきます
まだちょっぴり寂しくて泣いてしまう子も、先生たちに抱っこしてもらったり、好きなおもちゃを見つけるとニコニコ笑顔
幼稚園が楽しく安心できる場所の一つになってきました
お部屋では、電車や車、おままごと、粘土遊び、お絵かき、スポンジ積み木…などでたくさん遊んでいます
色々な遊びを用意することで、子どもたちは興味をもち、すぐに遊び出せるようにしています
「おそといきたいよ~」「草原の広場にやぎさん見に行こう」とお外遊びが大好きな年少々組さん
今では、先生が「お外行くよ」のと言うと、自分で靴下を取りに行ったり、水筒、帽子を持ったりしていますよ
これからの季節は、泥んこや水遊びが気持ちいいですね
滑り台やブランコもお気に入りです
この時期は、自分のやりたいこと楽しむ、好きな遊びをたくさんすることが大切ですね
お部屋でもお外でも、先生たちと一緒にゆったり、たっぷり遊んでいます
今後も、写真を交えながら子どもたちの遊んでいる姿をHPで紹介します
お楽しみに