最近のちょうちょ組・みつばち組★

寒い毎日ですが、子どもたちはたくさん体を動かしてポカポカ♪
21日は草原の広場でサッカーコラソンのコーチと遊びました
柔軟体操をしたあと、サーキットに挑戦!
子どもたちの発達に合わせて両足ジャンプや段差の昇り降り、ジグザグ歩きなど
繰り返しチャレンジしていました
園庭では、最近鬼ごっこやかくれんぼ、だるまさんがころんだなど
簡単なルールのある遊びを楽しんでいます
ルールがあることでみんなで同じ遊びが出来ます
同じ遊びをみんなですることで、より楽しさが味わえて関係が深まっていきます
今後も体をたくさん動かしていきたいと思います
指先を使ったはさみやのりの製作も行いました
はさみを使って折り紙をちょっきん
羽子板の形の画用紙に貼って素敵な羽子板が完成しました
はさみの使い方もしっかり知ることが出来ました
花紙を丸めて鬼の画用紙にぺったん
色とりどりの鬼のお面が完成しました
指先を使って丁寧にのりを貼ることが出来ましたよ
製作を通して様々な素材や物の使い方を知ることが出来ます
おうちでもぜひ取り組んでみてください♪
まだまだ寒い日が続きますが、
「手が冷たい」「コマ回し面白い」など季節ならではの発見や気づきに今後も寄り添っていきたいと思います♪
手洗い・うがいをしてこれからも元気いっぱい過ごしましょう♪